支える力を、届ける。建築現場の荷揚げ専門職。

私たちGRACEDは、建設現場での資材搬入を担う「荷揚げ専門」のプロ集団です。石膏ボードや鉄骨、システムキッチンなど多種多様な建材を、効率よく、安全に、そして丁寧に現場へお届けします。

 

住宅・マンション・商業施設など、多様な現場に対応できる機動力と対応力を武器に、裏方ではなく“現場を支える主役”として、信頼される仕事を追求しています。

業務内容

信頼が、次の現場につながっていく。

創業以来、私たちGRACEDは数多くの建設現場で荷揚げ業務を行ってきました。現在では32社を超える建築関連企業との継続的な取引があり、その多くが「紹介」によるものです。
これは、対応力・人間力・現場品質に対する信頼の証。

 

小規模から大規模現場まで対応可能なノウハウを持ち、資材の特性や現場条件に合わせた柔軟な対応で、多くの施工主様からご依頼をいただいています。

実績紹介 / ご依頼について

未経験から、“建築現場のプロ”になる道。

経験は問いません。必要なのは「やってみたい」という気持ちだけ。
GRACEDでは、体力に自信がなくても始められる育成体制と、頑張りをしっかり評価する報酬制度を整えています。
週払いOK、日勤中心、早上がりあり。
仲間と協力しながら現場をこなす中で、自然と筋力もつき、仕事のやりがいも実感できます。
スポーツのように成長を楽しみながら、建築のプロフェッショナルを目指しませんか?

採用情報

GRACEDが目指すのは、信頼される人と仕事。

広島を拠点に、山口にも営業所を展開する株式会社GRACED。単なる荷揚げ業務ではなく、「現場の品質を支える仕事」として誇りを持てる会社であることを目指しています。急な依頼にも即対応できる体制、人材育成への真摯な姿勢、そして何よりも“人間力”を重視する企業文化。会社概要ページでは、代表メッセージや拠点情報など、私たちの考えと歩みをご紹介しています。

会社概要

信頼で築く、現場の土台

株式会社GRACEDは、広島県広島市を拠点に、山口県にも営業所を構える二拠点体制で、建築現場での荷揚げ業務全般を専門に手がけております。
建築資材の搬入から高層階への運搬、現場内での資材配置まで、すべての工程において丁寧かつスピーディな対応を徹底。重量物や特殊な長尺資材にも柔軟に対応できる体制と、連携力に優れたチームワークを活かし、安全かつ確実な作業を提供しています。
広島市内はもちろん、山口県内の現場にも積極的に対応し、両地域の建設会社様から厚い信頼をいただいております。
私たちは、常に高い技術と責任感を持って、現場の円滑な運営を全力でサポートいたします。

keikensya

広島・山口の2拠点体制

私たちは、広島県広島市と山口県の2拠点体制を活かし、両地域の建築現場に対応しています。広島市を中心に近郊エリアまで幅広く展開しながら、近年では山口県内にも営業所を新設。対応エリアをさらに拡大し、地域ごとの特性や現場事情に合わせた柔軟な荷揚げサービスを提供しています。
現場への即応性と機動力を大切に、広島・山口の両エリアでこれからも高品質な業務を実現してまいります。

若手が輝く、活気あふれる職場

株式会社GRACEDでは、現在新たな仲間を募集しており、若手が主役となって活躍できる活気あふれる職場環境を整えています。平均年齢20代のフレッシュなメンバーが多数在籍し、未経験からでも安心してスタートできる丁寧な指導体制が自慢です。仕事を通じて基礎体力や技術をしっかり身につけながら、仲間と共に成長できる環境が整っています。体を動かす仕事が好きな方、しっかり稼ぎたい方、チームで協力しながら働きたい方はぜひご応募ください。あなたの挑戦を全力でサポートいたします!

新着情報

詳しくはこちら
2025年9月18日 広島、山口県で活躍している株式会社GRACED です! 私たちGRACEDは、建設現場での資材搬入を担う「荷揚げ専門」のプロ集団です。 石膏ボードや鉄骨、システムキッチンなど多種多様な建材を、 効率よく、...続きを読む
2025年9月10日 ホームページ開設しました 今後ともよろしくお願いします。 ...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 株式会社GRACED
事業内容 建築資材搬入業
各種手元作業
型枠材の解体及び荷揚げ
代表者 廣戸 悠大
所在地 〒732-0021 広島県広島市東区中山新町1-4-25
TEL 082-909-9707
設立日 令和6年4月1日

大きな地図で見る